fc2ブログ

【シングル】メガネスターミー

前回の記事でも触れたメガネスターミー
n121.gif
【性格】おくびょう
【実数値】135-*-108-150-105-183
【努力値】0-*-20-236-0-252
【技】ハイドロポンプorなみのり れいとうビーム でんじは(推奨)or10まんボルトorめざ炎 トリック
【調整】
B
・A182ガブリアスの逆鱗を高乱数耐え(6.3%)
・A200ガブリアスの地震耐え
C
・「+1」れいとうビームで167-101化身ボルトロスに160~190のダメージ(割合:95.8%~113.7%)
・「+1」ハイドロポンプでD101ハッサムに151~178のダメージ
・「+1」ハイドロポンプで207-120の砂下バンギラスを倒せない(割合:82.1%~98.5%)
・ハイドロポンプで161-125ウルガモスを一発(割合:101.8%~120.4%)
S
アグノム、ライコウ、スターミーにワンチャン持てるように最速

※1 10まんボルトはあまり使わなかったので、トリック後に汎用的に打てる電磁波を候補に
※2 アナライズメガネハイドロポンプならラティ流星耐えバンギラスを倒せるので、入手が難しいがそちらの特性もあり。


メガネを持たせるメリットとしては・・・
① (耐久に振っていない)化身ボルトロスをれいとうビームで一発。
② トリックができる。
③ ①と被るが火力がすごいから強い。ハイドロポンプの一貫性。

 ①は、現環境最強と言ってもいい化身ボルトロスを、苦手タイプであるはずのスターミーが一撃で倒せるということが重要。S115というボルトロスより早いすばやさのおかげで上から叩ける。
特性「しぜんかいふく」のおかげで電磁波をすることもためらわせる。
 ただ、裏には氷技を起点にするパルシェンやハッサム等が控えていることが多いので裏でカバーしたいところ。それを考えると、「こおりのジュエル」での採用も視野に入ると思われます。

 ②は普通に攻撃しつつ、起点作りができる点があれ。起点を作りたいだけならラティオスを使った方が強いと思いますが・・・
 Sはシングル環境トップクラスなので、トリック→先制攻撃ができます。たとえばガブリアス相手にはトリックが割と安定行動になりますね。(逆鱗で氏)
 ちいさくなる型のおかげで、他のトリック持ちよりみがわりや積み技を割と誘いやすいかなぁと思いました。スイクン、ウルガモス、カイリュー、クレセリア、ナットレイなど。

 ③はハイドロポンプスイクンがつえーんだから、スターミーもそれなりにね?って感じです。ただ耐久が無く、弱点が以外と多いので使いやすさはスイクンの-514倍くらいでしょう。それでもウルガモスやカバルドンを1キルできたり、受けに来たユキノオー辺りにそこそこ入るのは強かった。


何と組ませるかですが、ボルトロスに弱めで、トリックを生かしやすいようなPTでしょうか?
これらとか・・・
A
バンギラスn472.gifn121.gif

ポケモン技1技2技3技4持ち物備考
バンギラスストーンエッジかみくだくおいうちばかぢからこだわりはちまきみんな大好き
グライオンほのおのキバどくどくみがわりまもるどくどくだまポイヒだけにヒール(悪役)ってかW
スターミーハイドロポンプれいとうビームでんじはトリックこだわりメガネしぜんかいふく

B
ボルトロスn445.gifn121.gif

ポケモン技1技2技3技4持ち物備考
化身ボルトロス10まんボルトめざパ氷でんじはみがわりいのちのたま火力でればなんでも
ガブリアスげきりんじしんみがわりつるぎのまいドラゴンジュエルしぶしぶすながくれ
スターミーハイドロポンプれいとうビームでんじはトリックこだわりメガネしぜんかいふく

C
n121.gifn485.gifかいりゅー

ポケモン技1技2技3技4持ち物備考
スターミーハイドロポンプれいとうビームでんじはトリックこだわりメガネアナライズでもいいのよ?
ヒードランオーバーヒートめざパ氷ステルスロックほえるふうせんもらいび
カイリューげきりんorドラクロじしんorしんそくみがわりりゅうのまいドラゴンジュエルorたべのこしorが多い手抜き


 Aはオフでも使おうと考えていたバンギグライスターミー。
 相性補完もそれなりで、化身ボルトロスを結構誘い、スターミーが苦手とするスカーフ持ちも少し出しにくい。積み技もしたくなる。トリックやでんじはでサポートしたり、ハイドロポンプで負担を掛けたりと活躍どころは多い(過労氏)。
 裏にはコバルオン辺りを入れると面白いかもです。

 Bは前も書いたようなあれ。
 ボルトガブにはボルト!という考えは自分だけではないはず。裏をパルシェンキノガッサウルガモスというテンプレートな並びにしてもいいのですが、メガネスターミーの場合だと相手のパルシェンがガチしんどいと思うのでローブシンかハッサムかルカリオ辺りは欲しいです。それはABCすべてに言えることですが。
 あと、スカーフガブがガチしんどい。というか相手のスカガブマジ強いんですけど~

 Cはスターミーとヒードランの組み合わせ。2体の相性はかなりいいです。
 スカーフドラゴンが重いのでふうせんを持たせて後出しを安定させました。みがわり@残飯とかでもいいと思いますが、やはり今はこっちの方が使いやすいかなぁと。
 せっかくステロでんじはが撒けるのでエースを1体。この辺はPTに2~3体いた方がいいですがとりあえず1体、カイリューを。型はせっかく電磁波が撒けるからとみがわりを搭載。うん、オノノクスやボーマンダ使え^^
 このカイリューはまったく使ったことがありませんがたぶん強くないでしょうね・・・
 あとスターミー自身もエースになれたりなれなかったり。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
 なぜAをオフで使わなかったと言えば、耐久がないので受け回すのが難しかったため。他にも今思えばレートで化身ボルトロスにまったく当たらず、強いのか弱いのかよくわかりませんでした。
 メガネハイドロポンプは強いのですが、トリック電磁波ならクレセリアでもできますので・・・ 実際化身ボルトロスがいなかったレートではスカトリクレセリアの方が使いやすかったため、そっちを使おうかと思ったこともありました。その化身ボルトロスも、耐久にやたら振ってたり襷を持ってたりしたら返り討ちにあったり、そもそも初手や後から出してボルトロス側に警戒されるのでは?など思ったりと怖い面もありました。


今回はこのくらいで。
いつも駄文の多い我ブログを読んで下さりありがとうございます・。・v
スポンサーサイト



プロフィール

シソー小杉

Author:シソー小杉
ポケモンしてます。
悲しみのついったー http://twitter.com/#!/shisooooo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ついったー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR