【シングル】キッスラッキー






ポケモン | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 持ち物 | 備考 | |
ラッキー | ちきゅうなげ | ちいさくなる | みがわり | たまごうみ | しんかのきせき | 板東型 | |
トゲキッス | エアスラッシュ | はどうだん | でんじは | トリック | こだわりスカーフ | てんのめぐみ | |
ヤドラン | ねっとう | れいとうビーム | サイコキネシス | でんじは | オボンのみ | さいせいりょく | |
ボルトロス | 10まんボルト | めざめるパワー氷 | みがわり | でんじは | ひかりのこな | 草生える粉 | |
ローブシン | ドレインパンチ | マッハパンチ | れいとうパンチ | ビルドアップ | せんせいのツメ | てつのこぶし | |
ガブリアス | げきりん | じしん | みがわり | つるぎのまい | ドラゴンジュエル | すながくれ |
略して「ラッキッス」?語呂悪すぎですね。
トゲキッスを使いたいと思い相性の良いポケモンを探してたら、ラッキーとの相性がなかなかよさそうだったので組んでみました。
具体的にはトゲキッスの苦手なボルトロス等の電気タイプ、トゲキッスを上から叩いてくるスカーフ持ち、そのほかマンムーなどの微妙な火力のアタッカーはラッキーの起点になりやすいです。
何より2体とも有利な運ゲーを展開できるのが精神的に楽。
適当に作ってレートに潜ったら結構勝てました。いつも通りガバガバ構築ですが、どうせレート以外では使いそうもないので公開。少しでも参考になる部分があればうれしいです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

・ラッキー
ずぶといBS
このラッキー以外使いこなせません・。・;
使いこなすって言ってもちいさくなるだけ!
ふつーな感じのPTは倒せる。強い。
あと、ばかぢからも、がむしゃらも、ほえるも、じわれも持ってない襷マンムーをラッキーに後出しする人がたまにいますが、そういう奴ァマンムー使うのをやめろ!!!!!(マンムー強すぎて嫌いだから使用者減ってくれ。)

・トゲキッス
おくびょうCS
エアスラでマンムーを2発で倒したり、ラティオスを3発で倒せたり、ローブシンへのダメージを考えるとHSよりもCS振りの方が強いと思います。
いじっぱりガブリアスの逆鱗+天候ダメージくらいなら無振りでも耐えます。
ようきマンムーのこおりのつぶて2耐えくらいまでBに振ってもいいかもしれませんね。
はどうだんは、ノオードランやバンギなんたらなどに刺さると思ったので採用。
あと某動画の影響でもある(youtubeに飛ぶので注意)。
カバドリのカバにエアスラッシュをぶちかまし、あくびをさせないテクニカルなプレイングも可能。

・ヤドラン
ずぶといHB
ラッキーでローブシンと対面した時にちいさくなるをせざるを得ない状況になった時に、こういうポケモンがいると交換読みをしてくれたりするのが便利だと思ったので入れました。いわゆる見せポケ。
見せポケとして採用しましたが、普通にラキヤドランの受け回しも強いですね。
技はかなり適当。発動機会の多そうなオボン。
この枠はラティとかグライオンとかでもいいですねー。

・ボルトロス
おくびょうCS
いつのまにか入っていた。スイクン対策か何か?(適当)
ボルキッス対面も可!詳しくはググろう!(臭くて面白いブログが出てくるゾ~)
ラティと対面した時にラッキーが裏にいると、ラティ側はトリックをしてくれると強い人が言っていたのでみがわりを採用。粉はその辺から拾ってきたようです。

・ローブシン
いじっぱりB厚め
バンギラスが絶望的に重いのと、先制技が欲しかった気がしたので安定のローブシン。
後カバドリに強いですね。ってあくび無理じゃねーか!!
直感でグライオンが重いと感じたのでせんせいのつめ。
いまだに発動したことはない。
あくびが無理なのにねごとではなくビルドアップなのは、ラッキー対スイクンでスイクン側が素眠りした時に何か積み技が欲しいと思ったので。その辺よくわかりません。なにがよくわからないのかもわかりません。

・ガブリアス
ようきAS
ウルガモス、バンギラス、キノガッサ辺りに勝てるポケモンが欲しかったので。
一番選出してません。受け系統やバンギ入りに出すというイメージ。だいもんじ欲しいかもです。
深夜書いたから5割ましの糞文章なのは勘弁してくだしあ~( ◠‿◠ )
ハッサムやガブリアスに薄いと思ったので、その辺を意識して改良していきたいです。
スポンサーサイト