fc2ブログ

珠両刀身代わりカイリュー

どうも。今回もカイリュー
まあタイトル通りの型です
かいりゅー
カイリュー@いのちのたま
実数値:169−182−116−167−122−89(性格れいせい)
配分:H20 A220 B4 C252 D12
技構成:りゅうせいぐん/だいもんじ/しんそく/みがわり


耐久を落としたくなかったので性格は冷静。後攻で技を出すことでマルチスケイルの恩恵を受けやすくもなりますね。
Sの個体値31だと実数値は90になりますが、どうせなら70族に確実に抜かされた方がいいと思ったので個体値を29に。
 
この型の長所は流星→神速により瞬間火力がかなり高いこと。逆鱗によって技を固定されることが無いので鈍速相手に小回りが利くことだと考えています。

また、試験的に身代わりを入れてみました。身代わりは安定行動や状態回避の他にも、ハッサムの蜻蛉返りをかわしたり、後攻身代わり→神速で身代わりを残しつつ相手を倒す。といったこともでき、なかなか面白いのではないかと思います。

使いにくければ、地震、瓦割、龍舞、電磁波辺りを入れればいいと思います。

【調整】
・攻撃面
流星群→神速でガブリアスの逆鱗耐えの1舞ウルガモスを確定1
流星群→大文字でほとんどのナットレイを確殺
大文字→神速でD135メタグロスを3割ほどで落とす

・耐久面
珠テラキオンのストーンエッジのダメージが8割切る
陽気珠ガブリアスの逆鱗耐え
控え目珠キングドラの流星耐え
C198珠ウルガモスのめざ氷のダメージが8割切る
C198一舞ウルガモスのめざ氷のダメージが9割切る


調整はそんなに考えていませんが、ほとんどACぶっぱに落ち着きました。
C205ウルガモスもたくさんいると思うので、AかCのどちらかを削って耐久にまわしてもいいと思います。


この型はSがかなり低いので、マルチスケイルを潰されると性能がガクッと落ちてしまいます。
正直立ち回りがかなり難しく、どちらかというと使いにくい方だと思います。
使うときは慎重なプレイングを心がけましょう^^


ではまた



スポンサーサイト



プロフィール

シソー小杉

Author:シソー小杉
ポケモンしてます。
悲しみのついったー http://twitter.com/#!/shisooooo

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ついったー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR