ガルーラを 右端に置くのが マイブーム






霊獣ランドロスとカプ・レヒレの組み合わせがKP上位の多くのポケモンに対して互角以上に戦えると踏んで組んでみました。
また、対面、サイクル、崩しのすべてを備えている気がするので柔軟に動けます。
霊獣ランドロス@とつげきチョッキ
じしん/がんせきふうじ/とんぼがえり/はたきおとす
いじっぱりHds
195(244)-182(4)-113(20)-*-122(172)-120(68)
カプ・レヒレ@水Z
ハイドロポンプ/なみのり/ムーンフォース/ちょうはつ
ずぶといHC
メタグロス@メタグロスナイト
アイアンヘッド/しねんのずつき/れいとうパンチ/アームハンマー
ようきHS
ウルガモス@きあいのたすき
ほのおのまい/むしのさざめき/サイコキネシス/ちょうのまい
ひかえめCS
化身ボルトロス@かくとうZ
10まんボルト/きあいだま/でんじは/ちょうはつ
おだやかHds
ガルーラ@ガルーラナイト
ひみつのちから/ふいうち/グロウパンチ/れいとうパンチ
いじっぱりHA
・ランドロス7世代においてはガブリアスより使いやすいと信じているポケモン。
無難にひかえめテテフのサイキネ2耐え=テテフのエスパーZサイキネ耐え+岩封後111族抜きの調整
多くのポケモンと殴り合うことができる上、いかく&とんぼ返りにより自軍の決定力を呼ぶことができる。
先発は読まれやすいので、適当に初手に置くよりは後続に控えさせる運用が多かった。
構成はなんとなく はたきおとすを採用しているが普通に強くない技なので、ナットレイとかその辺への打点となる ばかぢからのほうがたぶんいい(後悔)。
・カプ・レヒレランドロスとのタイプ補完が非常にいい
だけではなく、ミストフィールドのサポートも優秀。
具体的にはおにびやキノガッサ・カバルドンの催眠等の状態異常を無効化したり、ガブリアスからランドロスへの打点を無くしたりなど。この人にわかです!!!!!!
持ち物は崩しの速度を上げる水Z。
5世代のHCスイクンがラムの実を持っているような使い心地だった。
水の通りのいい環境なので適当に打ってても刺さる。
・メタグロス対カプ・テテフの為だけに採用されたメガ枠ポケモン。
ガルーラとなぜかギャラドスによく遭遇したのでアームハンマーを採用
テッカグヤでよくね?と思わなくもないが、早いのがとてもえらい。
・ウルガモス鋼タイプに圧を掛けたい炎枠。
襷が余ったので襷。
ただ某大会のKPを見ると調整でもしないと全然積める気がしないので悪くはないと思った。
・化身ボルトロス水タイプに薄いので電気枠は欲しい。
バンドリマンダを破壊したい格闘Z持ち。
H振り程度なら余裕を持って落とせる。
ギガイアスは知らない。
おだやかしか持っていないのでこの配分。
わるだくみは積む暇なさそうなのでめんどくさい相手は挑発で頑張る。
・ガルーラ1vs1にて強く、グライオンとか崩せるポケモンが欲しかったために入れたが技構成が貧弱すぎるし、グライオンを倒せるかどうか怪しい。
色々手を加えて完成度を高めていきたいです。